Member
細川 研知(HOSOKAWA Kenchi)

2022年
東北大学大学院情報科学研究科 研究員
2021年
帝京大学先端総合研究機構 研究員
2019年
立命館大学OIC研究機構 研究員
2015年
日本電信電話コミュニケーション基礎科学研究所 研究員
東京大学大学院 博士(心理学)学位を取得
2009年
東京大学インテリジェントモデリングラボラトリ研究員
2004年
東京大学文学部行動文化学科心理学専攻 卒業
「身体運動を伴う手がかりからの奥行き知覚の研究」で学位を取得。
心理学分野では奥行き知覚および基礎知覚の研究を行う。
また、知覚実験用ライブラリの開発を行っており、現在は知覚実験のオンライン化の技術開発に取り組み、オンライン化によって行えるようになる新たな実験パラダイムについて模索している。
GitHubへのリンク⇒ https://psychlopsdev.github.io/PsychlopsJS/
所属学会:日本基礎心理学会、日本視覚学会
松橋 拓努(MATSUHASHI Takuto)

2022年
東北大学大学院情報科学研究科 研究員
早稲田大学スポーツ科学研究センター 招聘研究員
2021年
帝京大学先端総合研究機構 研究員
早稲田大学スポーツ科学研究センター 招聘研究員
早稲田大学大学院スポーツ科学研究科博士課程修了
2017年
早稲田大学大学院スポーツ科学研究科修士課程修了
2015年
早稲田大学スポーツ科学部卒業
「内側前頭陰性電位による運動スキル獲得の予測」で学位を取得。300人以上から脳波を計測した経験を細田研究室でも活かす。筆頭著者として研究論文をQ1ジャーナルから出版。
バスケットボール部で培った体力を活かし、100kmハイキングに参加し2日で踏破。空手有段者。インスト系バンドのドラマー。
RS:https://researchmap.jp/matsuhashi_takuto
所属学会:日本生理心理学会、Society for Psychophysiological Research
藤崎 樹(FUJISAKI Ituski)

2022年
東北大学加齢医学研究所 技術補佐員
東京大学大学院にて博士(学術)を取得
東京大学大学院 学術研究員
東京大学大学院博士課程 単位取得退学
2019年
日本学術振興会特別研究員
2010年
東京大学理科二類入学
元々は集合知現象や消費者行動を専門としていた。心理学のフロンティアとしての関心を「集団」から「脳」に移行し、細田研究室に入所。2022年度は、筆頭著者としてScientific Reports誌から論文を二本出版した。
Link:https://sites.google.com/view/ifujisaki
Research Associate
山戸 奈々(YAMATO Nana)

2021年
東京大学大学院総合文化研究科博士課程在籍中
2020年
東京大学大学院総合文化研究科修士課程修了
2018年
上智大学理工学部物質生命理工学科卒業
高校生のときに脳科学に関心をもったのをきっかけに、上智大学在籍中には脳機能研究をする先生や友人との交流を深め、講義、講演会やトレーニングコースに参加して脳機能研究に関する知識と技術を習得。その友人からの紹介で本プロジェクトに携わることになる。「脳科学の研究結果をより確かなものにしたい」という思いから、最新の脳解析技術を取り入れ、着実に堅実な研究結果を出すために貢献します。
遠藤 聡史(ENDO Satoshi)

2021年
東京大学大学院工学系研究科精密工学専攻 所属
東京大学工学部精密工学科 卒業
2017年
東京大学教養学部理科一類 入学
大学ではウェアラブルデバイスを研究中。趣味やアルバイトで、iOS及びアンドロイドアプリケーションの開発を経験。
学部時代にはアイスホッケー部主将として、チームをリーグ優勝に導いた。
プログラミングスキルと部活で身につけた無限のバイタリティを活かし細田研究室ではデータ解析を担当。天才。
Collaborator
寺田 努(TERADA Tsutomu)
神戸大学大学院工学研究科 電気電子工学専攻 教授
CREST「提示系心理情報学に基づくインタラクション基盤確立」の研究代表者⇒https://www.jst.go.jp/kisoken/crest/project/1111098/1111098_2018.html
岡ノ谷 一夫(OKANOYA Kazuo)
東京大学大学院総合文化研究科 教授
本間 光一(HOMMA Koichi)
帝京大学薬学部 病態分子生物学 教授
アジアオセアニア生化学分子生物学連盟 (FAOBMB) 日本代表
壽美田 一貴(SUMITA Kazutaka)
東京医科歯科大学大学院医歯学総合研究科 血管内治療科 教授
⇒https://www.tmd.ac.jp/med/evs/about/staff.html
双見 京介(FUTAMI Kyosuke)
立命館大学情報理工学部 情報理工学科 助教
齋藤 慈子(SAITO Atsuko)
上智大学 総合人間科学部心理学科 准教授
田中 由浩(TANAKA Yoshihiro)
名古屋工業大学 大学院工学研究科 教授
今福 理博(IMAFUKU Masahiro)
武蔵野大学教育学部 幼児教育学科 准教授
Administrative Assistant
足立 玖美佳 (ADACHI Kumika)
東北大学工学部 機械知能・航空工学科 2年生
藤田 脩椰(FUJITA Syuuya)
東北大学工学部 機械知能・航空工学科 4年生
濱田 葵生(HAMADA Aoi)
東北大学工学部 電気情報物理工学科 通信コース 3年生
林崎 由(HAYASHIZAKI Yu)
東北大学工学部 電気情報物理工学科 3年生
白井 健太(SHIRAI Kenta)
東北大学薬学部 創薬科学科 3年生
高橋 那々世(TAKAHASHI Nanase)
東北大学工学部 電気情報物理工学科 情報工学コース 2年生
渡邉 杜馬(WATANABE Toma)
東北大学経済学部 1年生
吉田 怜央人(YOSHIDA Reoto)
東北大学医学部 保健学科 検査技術科学専攻 1年生